オーストリア「オペラ三昧」


 ザルツブルクの音楽祭を鑑賞したくて検索していたところ、ブレゲンツの湖上オペラ「リゴレット」の記事を発見し、すぐさまオーストリアエクスプレスに申し込みました。ハルシュタット観光を追加し、7泊9日の日程で行きました。
オーストリア最初の訪問地インスブルックでいきなりショルダーバッグを奪われる災難に見舞われましたが、現金だけの被害でしたので大事を小事に収めたとの思いで良しとしました。インスブルック~ブレゲンツ、ブレゲンツ~ザルツブルク間は鉄道を利用しました。大変な混みようでしたが予約席でしたので、車窓の風景を楽しむ事が出来ました。
ブレゲンツのオペラはヴェルディの「リゴレット」。湖上に巨大な人形の頭と両手を設定し、それぞれが進行に合わせ微妙な動きを見せます。人形はピエロの様です。午後9時から11時までの2時間はアットいう間に過ぎました。初めてこのような演出を見たので感動と驚きの連続でした。
翌日ザルツブルクに移動し午前中は買い物やホテルザッハーでのトルテを堪能する事に専念しました。ホテルザッハーはザルツアハ川の畔に建っており川面を眺めながらのお茶の一時は最高の贅沢です。
夜8時開催のオペラ「シモン、ボッカネグラ」鑑賞を控え早々とホテルで着替えを済ませました。ドレスコードがあるのでダブルのスーツにお洒落なネクタイを絞めて準備完了。皆さんは夫々タキシード、ドレス姿の方が多数みえました。お隣のご夫婦はジュネーブ在住で毎年この音楽祭の為に来ているとの事。流石セレブ。このオペラは初めてだったのに調べて無く、現代版の脚色でしたので理解に苦しむ事になりました。「後悔先に立たず」。翌日のハルシュタットは想像通りの素敵な景色と風情を楽しむ街でした。
最後にインスブルックのトラブルはホームで列車の到着を待つ為にベンチに腰掛けた時、スーツケースの上にショルダーバッグを乗せ左側に置いた事で起こりました。一瞬目が離れたのです。どうか皆様荷物は自分の前で目の届く処に置いて下さい。
今回の旅行企画にお世話になった三浦様に感謝申し上げます。又、機会がありましたら宜しくお願い致します。


Staff Comment
ブレゲンツ音楽祭とザルツブルク音楽祭でオペラ鑑賞を楽しまれたお客様より嬉しい旅のご報告です。
「湖上に輝く♪ブレゲンツ音楽祭とザルツブルク音楽祭鑑賞!6日間」ツアーに、ハルシュタットを追加したアレンジプランをご案内させて頂きました。

最初の訪問地インスブルックでスリの被害に遭われたとのことで、大変な思いをされたことと思いますが、その後のイベントはお楽しみ頂けたようで安心しました。オーストリアはヨーロッパの中でも治安の良い国ですが、やはり荷物からは一瞬の隙も目を離さないよう十分な注意が必要ですね。今後ご旅行される方への貴重なご意見どうもありがとうございます。

その他は、オペラにザッハートルテにハルシュタットの景観と、芸術・食・自然の多方面からオーストリアを満喫されたようで大変嬉しく思います。
この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
またの機会がございましたらお問い合わせをお待ちしております。


















参考旅程
参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
¥230,000JPY
【2019年8月実施】湖上に輝く♪ブレゲンツ音楽祭とザルツブルク音楽祭鑑賞!
8日間
2019-08-17
(土)
17:30 インスブルック空港着


空港到着口に運転手がお迎えにまりいます。※同封のバウチャーをドライバーにお渡しください。
送迎車にて市内ホテルまでお送りします。(※チップ不要)

ホテルチェックイン(各自)


インスブルック 泊
2019-08-18
(日)
ホテルにて朝食後、チェックアウト

★鉄道パスを利用する前には必ずヴァリデーション(利用開始手続き)が必要となります。駅の窓口にてお手続きください。手続きの際にはパスポートが必要となります。

鉄道にてブレゲンツへ ★鉄道パス利用
 *所要時間:約2時間半 / 直通

<レイルジェット RJX660>【座席指定済:34号車 座席番号45/47】
10:48 インスブルック中央駅(Innsbruck Hbf)発
13:17 ブレゲンツ駅(Bregenz)着

ブレゲンツ滞在
ホテルに一旦荷物を置き、ボーデン湖散策やブレゲンツ音楽祭の会場ステージの確認など、オペラ公演までご自由にお過ごしください。 


◆おすすめ◆ ・マルティン塔の101段の階段を上るとボーデン湖や街並み、お天気がよければスイスアルプスを眺められます。 
・街の北東のプフェンダーバーン乗り場から乗車後、山上駅へ。ボーデン湖、スイスやドイツの山々の眺望が楽しめます。

★ブレゲンツ音楽祭★ 
『リゴレット』
開演時間:21:00 / 終演時間:23:00 *途中休憩なし

会場:湖上ステージ
座席: Bブロック右、13列目、201番/202番

公演終了後、ホテルへ(各自)
ホテルチェックイン
ブレゲンツ 泊
2019-08-19
(月)
ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてザルツブルクへ ★鉄道パス利用
 *所要時間:約4時間20分 / 直通

<レイルジェット RJX867>
【座席指定済: 31号車 座席番号85/87】
10:40 ブレゲンツ駅(Bregenz)発
15:02 ザルツブルク中央駅(Salzburg Hbf)着

ザルツブルク滞在
ホテルチェックイン後、ご自由に市内観光をお楽しみください。

■観■モーツァルトの生家、ホーエンザルツブルク城塞、レジデンツ、大聖堂、ミラベル宮殿と庭園など


夜は、ホーエンザルツブルク城でディナーとコンサートをお楽しみください♪

各自ホーエンザルツブルク城へ
※予約確認書(バウチャー)を忘れずにお持ちください。
※ケーブルカーは18:00(ディナー開始時間の30分前)よりご利用いただけます。
※ケーブルカーの乗車券がチケットに含まれております。予約確認書を提示し、ご乗車ください。ディナー、コンサートチケット交換時、帰りのケーブルカー乗車時も予約確認書が必要となりますので、そのままお持ちください。

18:30~ ディナー
※ケーブルカー降車後に右手にレストランがあります。
※レストランではバウチャーを提示するのみで、そのままお持ちください。

コンサート会場へ移動
コンサート会場入り口近くのチケット交換所で、バウチャーを本チケットに交換し、会場に入場してください。

20:30~22:00 コンサート鑑賞
会場:黄金の間(Golden hall / Goldener Saal)

※終了後ケーブルカーをご利用いただき、各自旧市街に降りていただくことができます。

ご自身でホテルへ
ザルツブルク 泊
2019-08-20
(火)
ホテルにて朝食

終日 ザルツブルク滞在
ご自由に市内観光をお楽しみください。


★ザルツブルク音楽祭★ 
オペラ「シモン・ボッカネグラ」  
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン国立歌劇場合唱団
指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ
開演時間:20:00 / 終演時間:23:00 
会場: 祝祭大劇場
座席: パルテレ(平土間席)左、18列目、26番/27番(連席) 

終演後、ご自身でホテルへ
ザルツブルク 泊
2019-08-21
(水)
ホテルにて朝食後、チェックアウト


10:00 運転手がホテルロビーにお迎えにまいります。
※同封のバウチャーをドライバーにお渡しください。

送迎車にて、ハルシュタットへ!(日本語ガイドはつきません) 
*片道:約75km / 所要時間約1時間半

ハルシュタット・ツーリストインフォメーション前に到着
(☆送迎ご案内終了時にチップ10ユーロをドライバーにお渡しください。) 

*環境保護のためハルシュタットはガソリン車進入エリアが決まっています。下車後ホテルまでは徒歩となります。(10分程)

ハルシュタット滞在
塩坑見学、湖面に映える美しいハルシュタット市内散策などご自由にご散策ください。
渡し船から眺める水辺に浮かぶハルシュタットの町の景観がオススメです。

ホテルチェックイン(各自)
ハルシュタット 泊
2019-08-22
(木)
ホテルにて朝食


終日 ハルシュタット滞在
ご自由に観光をお楽しみください。

■観■ハルシュタット博物館、世界最古の塩坑のハルシュタット塩坑、世界遺産展望橋など

天気がよければ、ダッハシュタイン山塊を望むクリッペンシュタイン展望台へ♪
ハルシュタット 泊
2019-08-23
(金)
ホテルにて朝食後、チェックアウト


10:00 ハルシュタット・ツーリストインフォメーション前集合

※同封のバウチャーをドライバーにお渡しください。

      送迎車にてザルツブルクへ戻ります。
(☆送迎ご案内終了時にチップ10ユーロをドライバーにお渡しください。)


ザルツブルク滞在
ホテルに一旦荷物を置き、ザルツブルク市内観光へお出かけください。
ザルツブルク 泊
2019-08-24
(土)
ホテルにて朝食後、チェックアウト 

08:10 ホテルロビーにドライバーがお迎えに参ります。
※同封のバウチャーをドライバーにお渡しください。送迎車にて空港へお送りします。


08:30 ザルツブルク空港到着
(☆送迎ご案内終了時にチップ10ユーロをドライバーにお渡しください。)


空港チェックイン(各自)
10:35 ザルツブルク空港発


~~お疲れ様でした~~
詳しく見る






**********************************
オーストリアエクスプレス
オーストリアエクスプレス
**********************************