まずは、トーンキュンストラー管弦楽団のおさらいから。
昨年2017年に創立110周年を迎えたオーストリア屈指の管弦楽団、伝統的な作品からジャズやワールドミュージックなども取り入れて、様々なジャンルで音楽ファンを魅了し続けています。
本拠地はウイーン西方約50キロにある、ニーダーエステライッヒ州、州都のザンクトペルテン。演奏場所は、ザンクトペルテン祝祭劇場のみならず、ウイーン楽友協会、そしてウイーン郊外の優雅な城、グラフェネック城です。グラフェネック城は32ヘクタールの敷地を誇り、広大な英国式庭園内にあります。近年設立された野外アレーナ(Wolkenturm 雲の塔)は戸外ながらも音響が良いことで知られています。室内のコンサートホールはAuditorium オーディトリウムと呼ばれています。グラフェネック音楽祭は、まだ日本ではなじみのない新しい音楽祭ですが、国内外の一流の演奏家を招いて開催されています。
.jpg)
ウイーンからも直行バスがあり、約40分で着きます!夏の音楽祭は8月17日(金)から。
トーンキュンストラー管弦楽団@グラフェネック城 佐渡裕指揮の今後の予定。
6月 2日(土)18:30 オーディトリウム ドボルザーク交響曲第8番 ピアノ 辻井伸行
8月17日(金)19:30 野外アレーナ雲の塔 フェスティバルオープニング 佐渡裕&齋藤友香理 指揮
8月25日(土)19:30 野外アレーナ雲の塔 バーンスタイン特集
9月29日(土)18:30 オーディトリウム ハイドン天地創造
2019年5月18日(土)18:30 オーディトリウム マーラー交響曲第2番
トーンキュンストラー管弦楽団はこの5月に日本全国13か所でのコンサートツアーをひかえています。日本公演を楽しみにされている方も多いかもしれませんね。私の田舎の両親もチケットを手に楽しみにしています。
トーンキュンストラー管弦楽団の全コンサートスケジュールはこちら 英語版
グラフェネック夏の音楽祭2018はこちら 英語版
気になるコンサートがありましたら、是非オーストリアエクスプレスへお問い合わせください!
グラフェネック野外アレーナ雲の塔 Grafenegg Wolkenturm

☆オーストリアエクスプレスのゆったりウイーン滞在プランはいかがですか?
ウイーン満喫♪5日間ウイーンカード付きはこちら
お気軽オーストリア音楽紀行 ウイーン・ザルツブルグ6日間はこちら
ウイーンで雑貨さがしとカフェめぐりの旅5日間はこちら
オーダーメイドや既存ツアーにご要望を追加することもできます。
ウイーンに行きたくなりましたら、是非ご連絡ください。お待ちしています。